新型コロナウイルス等の対策につきまして ▲こちらをクリック
1) 合宿中、屋内につきましてはマスクの着用用していただきますようお願いいたします。
2) ご来場時や、クラブハウスに戻る際は、30秒以上の手洗い、手指の消毒を実施します。
3) 送迎車を利用する際は、窓を開け換気を行い、降車毎に消毒を実施いたします。
4) 宿泊施設でも十分な対策を行っておりますが、急用でない限り部屋の往来を禁止し、感染予防に努めます。
以下の方は当日に至っても参加をお断りさせていただきます。
・くしゃみ、咳等の風邪症状、または倦怠感等体調に不安のある方
・体温が37.5度以上の熱がある方
・新型コロナウイルス感染症が疑われる症状がある方(味覚・臭覚の異常や頭痛等)
・同居家族や職場、身近な知人に感染が疑われる方
・14日以内に海外から帰国された方
エルミオーレとしての対策
・スタッフは毎朝検温してから出勤し、37.5度以上の高熱が出た場合は出勤停止とします
・クラブハウス等、屋内での勤務の際はマスクを着用してご対応させていただきます。
・手洗い、うがい、手指消毒を徹底します
・クラブハウス、更衣室等の換気を定期的に行います
・送迎車は窓を開けて、換気を行いながら運行いたします
・乗馬施設内、送迎車のこまめな消毒を行います
キャンセルポリシー
・原則、開催日の7日前からキャンセル料をいただきます。
・7日前から20%、前日30%、当日50%(当日無断の場合は100%)いただきます。
・キャンセル料につきましては、当日にコロナウイルス等の感染疑い、体調不良の場合にも適用させていただきますのでご了承くださいませ。
ホースファーム エルミオーレ豊田
たくさんの馬仲間と1つのことを成し遂げる達成感を味わう!、
初めてのお子様も乗馬の上達はもちろん、学びの場としても活用いただける合宿内容です。
馬についても、手入れから学んでもらうことで、より深く馬を知り、馬と親密な関係になれるようにサポートいたします。今回の合宿では、レベルに合わせてジャンプ競技にチャレンジします。
乗馬が初めてのお子様でも、馬を右へ左へ動かせたり、小走りで乗れるようになりますよ!
幅広い年代の方が楽しまれている乗馬クラブは、大人の方から声をかけられることも多く、
自然と挨拶、礼儀が身につきますが、ジュニア合宿では、時間割どおりにグループ行動する
ことで、お友達との協調性や時間やルールを守る自主性も身につきます。
3日間の合宿を通して、お子様達の成長した姿をぜひご覧ください!
※天候等によりスケジュールを変更する場合がございます。ご了承くださいませ。
8:30~ クラブハウスにて随時受付
9:00~ 開会式・点呼・自己紹介♪
10:00~ 馬とふれあってみよう!
乗馬レッスン
11:00~ 馬をお手入れしてみよう!
昼飼い(馬にごはんをあげよう)
12:00~ ランチタイム
13:30~ 馬にくわしくなろう!
15:00~ 乗馬レッスン
16:30~ 馬をお手入れしてみよう!Ⅱ
夕飼い(馬にごはんをあげよう)
17:00~ 夕食(ミンナ大好きカレーの予定♪)
17:40~ つどいの丘へ出発
18:00~ 到着
19:00~ お風呂
20:00~ レクレーション
21:00~ 就寝
7:00~ 起床
7:30~ 朝ごはん
8:00~ エルミオーレへ出発
9:00~ 乗馬レッスン
11:00~ 三河高原へ出発
到着後、ランチタイム
13:00~ 外乗(乗馬トレッキングへ出発♪)
15:00~ odoAnexxへ出発
16:00~ odoAnexxに到着
17:00~ BBQ&レクレーション
19:00~ つどいの丘へ出発
20:00~ 到着&お風呂
21:00~ 就寝
7:00~ 起床
7:30~ 朝ごはん
8:30~ エルミオーレへ出発
10:40~ 乗馬レッスン(発表会)
12:00~ ランチタイム
13:00~ 感想ボード作成!
14:00~ 閉会式
日程 |
2019年8月6日(木)~8日(土)【2泊3日】 |
開催場所 | エルミオーレ豊田 宿泊:つどいの丘(全トヨタ労連研修センター) |
対象・定員 |
乗馬を習ってみたい、小学1年生~中学3年生までのお子様 |
費用 |
38,500円(税込) |
持物 |
※保険証のコピー。 |
布川 緑(ぬのかわ みどり)
ジュニア合宿を担当します、布川です。
もともと私もエルミオーレジュニアメンバーでした。
一番皆さんに近いお姉さんとして、夏休みの思い出を一緒に作っていき
たいと思います。よろしくお願いします!
清水 茜(しみず あかね)
ジュニア合宿を担当します、清水です。
今回で5回目となります。ジュニア達と一緒に楽しむのが大好きです。
乗馬でお友達をいっぱい作って、たくさんの思い出を作りましょう♪♪
馬大好きな子集合~☆
その他サポートスタッフとして、竹谷インストラクターも
お手伝いいたします。
石井 陽生くん
馬のちゃんとした乗り方を教えてもらって本当に上手に乗れたと思います。馬の事を教えてもらって本当に楽しかったです。馬の部屋の掃除もできて面白かったです。
新しい友達もでき、バーベキューもみんなでできて楽しかったです。
来年もぜひ参加したいと思います。
他にもたくさんの声をいただきました。
エルミオーレの合宿を選ばれた理由は何ですか?
お子様が馬、乗馬を通じて成長したと思われる所は?
下記の予約フォームに入力のうえ、ご予約ねがいます。
乗馬を始めてみたいとお考えの小学1年生~中学3年生までのお子様を募集いたします。
※ご予約されたお客様へ、後ほど担当よりお電話による確認をさせていただきます。(希望者が多い場合は抽選になります)
・毎週火曜日が定休日です。
会社名 有限会社 エルミオーレ本社所在地 〒470-0328 愛知県豊田市勘八町勘八272 代表取締役 桑原 広之進 設立年月 1999年4月 |
全国の拠点
ホースファーム エルミオーレ豊田
ホースファーム エルミオーレ埼玉
ホースファーム エルミオーレ神戸
ホースファーム エルミオーレ茨城
ホースファーム エルミオーレ三河高原
鶴見緑地乗馬苑
エルミオーレ鞍ヶ池ホースパーク |
提携機関(敬称略 順不同) |